額装に関して2017.03.30 14:20御苗場 vol 20に参加したのですが、額装は結構難しいなと感じました。御苗場では、下記のベニヤパネルを使用したのですが、写真を両面テープで貼り付けたのですが、このベニヤパネルの周りに「A3」という表記が記載されているので、急遽ビニールテープで隠したりしました。
プリントに関して2017.03.29 07:51御苗場でも使用したのですが自分は「ビビプリ」を使用してます。富士フィルムの紙を使用しているようで、品質も高く、何より「安い」「早い」というのがとても気に入ってます。発色も良くて、イメージ通りの物で仕上がってきてます。A4なら1枚150円+送料という安さ!※ビックカメラのDPEだと...
海外サイト掲載に関して2017.03.27 15:58主にイタリアサイトのArtFreelanceに投稿しているのですが、現像は意識して変えています。ちょっとくすんだ表現にしたり、モノクロやレタッチも丁寧にしたモノが審査に通りやすい感じがしているので(審査する人の好みではありますが)若干、ノーマルなポートレートというよりアートよりな...
ストロボ使用機材2017.03.26 22:53- カクタス RF60- カクタス V6II- カクタス V6IIs(α7II用)- NEEWER フォトスタジオ 多機能 24インチ 60x60cmソフトボックス- ルーセントアンブレラ- ライトスタンドストロボを使用した写真オフストロボでルーセントアンブレラで当ててます。
使用機材2017.03.26 19:54-使用カメラ-- CANON 6D- SONY α7II- FUJIFILM X-T2-使用レンズ-- SIGMA 35mm f1.4 Art- SIGMA 50mm f1.4 Art- SIGMA 85mm f1.4 Art- Planer 50mm f.1.4- CANON ...
僕の現像手順2017.03.26 19:42現像手順1. PhotoshopのCamera RAWでシャドウとハイライト調整(大体上げて髪の質感を上げる)コントラストは下げる2. ニキビ跡はスタンプツールで綺麗にする3. Nik collection の美肌ツールである程度、肌をなだらかにする4. トーンカーブで「リニアコ...
活動記録2017.03.15 21:23写真展参加- 御苗場 vol 20 横浜出展(2017年)- CC撮影会写真展Gr3で入選(2016年)- 26区、前夜祭参加(2017年)- 7月参加予定- 8月参加予定- 9月参加予定入選など<雑誌掲載>- デジタルカメラマガジン2016年9月号で入賞-...